NEKONOTE

試験に緊張!

整理収納アドバイザー1級を取得するべく、次のステップは1次試験の受験。

1級試験は「整理収納のプロフェッショナル」として、社会で活躍できるような考え方と知識が
備わっているかの判定を行うとあり、指定の会場へ行き、パソコンで100問を60分間で解くと
いうものでした。

事前にテキストを何度も読んだり、まとめたり、模擬問題を解いたりして勉強をして、CBT試験に
挑みました‼️

試験というものが、学生時代以来なので、かなり久しぶり😅
緊張しながら、60分間の試験を受けました。

結果は……

🌸 合格 🌸

良かった〜😆‼️

どこが合ってて、どこが間違ってて、何点だったのか知りたかったけど分からず残念ですが、
資格試験とはこういうものなんですかね!

とにかく、1次試験が終わり、ホッとしました☺️💓